エストニア夏の首都とも呼ばれる海辺の町、パルヌに週末旅行した私たち(街中にあった下手ウマでかわいいグラフィティ ↑ )。 町のシンボル的スパホテルや、なかなかレベル高のレストランなどを楽しみましたが、初めてのパルヌ訪問だ
もっと読む
エストニア夏の首都とも呼ばれる海辺の町、パルヌに週末旅行した私たち(街中にあった下手ウマでかわいいグラフィティ ↑ )。 町のシンボル的スパホテルや、なかなかレベル高のレストランなどを楽しみましたが、初めてのパルヌ訪問だ
もっと読むエストニア夏の首都と呼ばれるビーチタウン、パルヌに旅行してきた私たち。 タリンから車やバスで2時間ほどと、すぐアクセスできるので週末を使って、1泊二日の旅行でした。 いつもはAirbnbもよく利用する我が家ですが、今回は
もっと読む今日は「国際女性デー」。 ニューヨークで1904年に婦人参政権デモが行われた日で、女性のエンパワーメントのための日とされたそうです。 そんな3月8日を記念して、エストニアのパワフルな女性たちにふれるブログポストとしたいと
もっと読む最近、月一で娘ちゃんの予防接種スケジュールをこなしている我が家ですが、今日は私と夫、大人二人の予防接種に行ってきました。 今年日本で大流行している(エストニアでもらしい)インフルではありません。ダニ媒介性脳炎ワクチンと破
もっと読む先日、10月4日は「シナモンロールの日」だそうです。知らなかった! シナモンロールと言えば、日本ではアメリカから来たシナモンロール店「シナボン」の影響か、上に甘~いフロスティングがかかったシナモンの強烈な香りがするお菓子
もっと読む初めて体験するエストニアの冬も3カ月ほどになってきました。 思ったより寒くなくて(今年たまたまかもしれませんが)、快適に暮らしていますが、やはり気になるのは日光不足。日の出から日没まで6時間前後しかない上に、曇りか雪の日
もっと読む