首都タリン以外はあまり日本人の方は訪れないエストニア。 タリンに住んでほぼ3年めの私たちも、まだあまりエストニア国内旅行はできていないのですが、昨年のサーレマー島旅行に続き、このたび新たにエストニア夏の首都と呼ばれるビー
もっと読む
首都タリン以外はあまり日本人の方は訪れないエストニア。 タリンに住んでほぼ3年めの私たちも、まだあまりエストニア国内旅行はできていないのですが、昨年のサーレマー島旅行に続き、このたび新たにエストニア夏の首都と呼ばれるビー
もっと読む先週末、久々にスリフトショップでお買いものしてきました。アメリカとかのスリフトショップに比べるとエストニアのは規模は小さいですが、なかなか楽しかったです。 スリフトショップとは スリフトショップとは中古品や古着を格安で売
もっと読む最近、月一で娘ちゃんの予防接種スケジュールをこなしている我が家ですが、今日は私と夫、大人二人の予防接種に行ってきました。 今年日本で大流行している(エストニアでもらしい)インフルではありません。ダニ媒介性脳炎ワクチンと破
もっと読むまだ旅行先としてはマイナーなタリン、数日の滞在だと何していいかわからないと言われることもありますが、こぢんまりしたかわいい街並みや穏やかな雰囲気を気に入ってリピーターとなる日本人の方もいらっしゃいます。 私や夫の友達たち
もっと読むタリンのお土産についてこれまで何度か投稿しましたが、先月、夫がパリに数日行っていたので、番外編でパリのお土産についてです。数日の滞在だけで荷物小さめな夫に迷惑がかかりづらいであろう、コンパクトなお土産をいくつかリクエスト
もっと読む☆エストニアのお土産おすすめシリーズ 第一回☆ タリンでお会いした日本人旅行者の方みなさんの声、「エストニアのお土産って何を買ったらいいかわかりません。」に答えて、私が自分用や一時帰国時に購入したエストニア製品をおすすめ
もっと読むエストニアの首都タリン近郊の街、ラクヴェレを知っていますか? デンマーク統治時代に建てられた城を有する静かな街で、大相撲力士、把瑠都の出身地でもあります。 私はタリンに2年半も住んでいながら、ラクヴェレという名前だけしか
もっと読むエストニア旅行といえば、世界遺産のタリン旧市街のみを訪れる人がほとんどで、タリン在住二年半の私たちも他の地域や街に行ったことがこれまでなかったのですが、今年は初めてタリンの外へ旅行に行ってみました(夏の初めのことなので3
もっと読むこの夏の家族旅行は、私の両親がタリンに遊びに来ていたので、せっかくだからバルト三国を周遊しよう!ということになりました。 最近雑誌やテレビの特集も増えているというバルト三国。長距離バスやLCCを使って簡単に周遊できました
もっと読む去年は夫の両親が遊びに来たのですが、今年は私の両親がタリンに遊びに来てくれました。タリンでゆっくりしても良かったんですが、せっかくはるばる日本から来てくれたので、バルト三国を周遊してみることに。 日本では「バルト三国」と
もっと読む